有馬温泉 マニア日記トップページ

有馬温泉 マニア日記

有馬温泉ってご存知ですか?
有馬温泉大好きな、有馬温泉 マニアがお送りする、なんてことのない、つまらない毎日の日記を公開いたします。
有馬温泉よ!永遠なれ!

有馬温泉のことが好きな、有馬温泉大好き管理人の日々をつづります。

有馬温泉 管理人の日記

有馬温泉 管理人日記

有馬温泉 マニア日記 今日もかわらずのんびりと・・・のんびり

朝起きてきて、何をたべようかと考える。少しのこっていたおかずと、今朝新しくつくってポテトサラダ、青梗菜の和え物、かやくご飯をたべる。


朝の日課を、どうにか四十分で終わらせる。いつもながら、この定例行事も面倒だな。


つかれたので二〜三十分お休みすることに。お茶を飲んで気分転換。


一休みした後は身体も軽い。お昼の献立をかんがえ、準備をすることに。


面倒ではあるものの、具沢山みそにこみうどん、ぶたこましめじのわさびじょうゆをつくる。実は、これらは得意料理でもある。


昼食後、一応家事にとりかかる。非常にスムーズにペンキ塗り、花の植え替えを終わらせることができた。


家事は簡単で楽なものだという人は、家事をしたことがないのだろう。時には休息をとるほうが効率もよい。ビル・ブラッフォード、ヴィクター・ウッテンを聴いて休憩。


あまりごろごろするのも退屈になってきたので、軽くランニングをすることにした。


帰ってきて、ちょっと休む。ゆったりしたあとは、晩ご飯の準備。面倒だけど、食べないわけにはいかない。


面倒だが、チキンのチリチーズ、にんじんとひじきのサラダなどを作って食べた。



有馬温泉 マニアお勧め温泉情報

岩手県内にある温泉地・温泉|陸中海岸エリア |新山根温泉が代表する温泉です

有馬温泉 マニアお勧めのお宿

ホテル・旅館・宿泊所をご紹介いたします。 大エリア >>愛知県 知多のお宿
民宿 きらく

篠島港から近い宿(徒歩3分)。島ならではの新鮮な海の幸が味わえる

食材は漁師から仕入れるためとれたて新鮮。旬魚料理、鮑、伊勢海老から冬はふぐ料理をどうぞ!島には砂浜が800m続く海水浴場があり、のんびり海を満喫できる。干潮時に磯で海の生物を見つけるのも楽しい

所在地:愛知県知多郡南知多町大字篠島字浦磯1-50

チェックイン:15:00

チェックアウト:10:00

お宿名:みんしゅく きらく

参考価格:8400

有馬温泉のことが好きな、有馬温泉マニアの日記

このサイトは、有馬温泉に見せられた有馬温泉マニアの管理人がお送りする個人のつぶやきです。

有馬温泉に関する情報を発信というわけではありませんが、たまには有馬温泉のハナシもするかも・・
基本は、有馬温泉とは関係のない話題ばかりです。・・でも、日本のお勧め温泉とか、日本にあるお宿(有馬温泉のときも)の紹介はします。

有馬温泉 マニアの日記 08/11/21